「金ピカ都市高」の出現妖怪、宝箱の中身などの詳細です。
金ピカ都市高
金ピカ都市高は、「妖怪ウォッチ2 元祖・本家・真打」の3バージョンを連携させることで入れるようになるダンジョン。
連動後、2時間以内にナギサキの廃屋近くにいるナゾのおじさんから「廃屋のカギ」「あやかしのカギ 蝶」を入手。
その後、廃屋からあやかし通りに行き、途中のランプウェイから真の元祖道に入ることができます。
入口
出現妖怪
| 名前 |
ランク |
好物 |
| お金ナイダー |
A |
牛乳 |
| ムダヅカイ |
C |
パン |
| モテマクール |
A |
スイーツ |
ボス妖怪
・黒鬼
弱点:風
アイテム:まもりのおふだ、ひっさつの秘伝書
黒鬼に話しかけると、1日1回バトルができます。
倒すと友達になる場合もあります。
⇒黒鬼の入手方法・出現場所
宝箱(黄)
| 名前 |
効果 |
場所 |
| 金のこけし |
どうぐ:売値20000円 |
|
| 呪言の盾 |
そうび:まもり+80、すばやさ-40、悪いとりつき時に全ステータスダウン |
|
内回り
出現妖怪
| 名前 |
ランク |
好物 |
| ガ鬼 |
D |
中華 |
| びんボーイ |
D |
牛乳 |
| まぼ老師 |
C |
パン |
宝箱(黄)
| 名前 |
効果 |
場所 |
| 呪言の刀 |
そうび:ちから+80、すばやさ-40、クリティカルを受けやすい |
|
外回り
出現妖怪
| 名前 |
ランク |
好物 |
| こおりんぼう |
E |
ジュース |
| ブカッコウ |
C |
パン |
| ヨコドリ |
E |
ハンバーガー |
宝箱(黄)
| 名前 |
効果 |
場所 |
| 超けんけんちだま |
どうぐ:経験値8000アップ |
|
インターチェンジ
出現妖怪
| 名前 |
ランク |
好物 |
| キンカク |
A |
牛乳 |
| こんがらギャル |
A |
スイーツ |
| ざしきわら神 |
A |
スナック |
宝箱(黄)
| 名前 |
効果 |
場所 |
| ふか~い漢方 |
どうぐ:気絶している妖怪をHP満タンで復活 |
|
| 呪言の杖 |
そうび:ようりょく+80、すばやさ-40、クリティカルを受けやすい |
|
| 神けいけんちだま |
どうぐ:経験値20000アップ |
|
西行き
出現妖怪
| 名前 |
ランク |
好物 |
| うらやましろう |
E |
ラーメン |
| おともらし |
E |
カレー |
| だるだるま |
E |
カレー |
宝箱(黄)
| 名前 |
効果 |
場所 |
| 呪言の袴 |
そうび:すばやさ+80、まもり-40、さぼりやすい |
|
東行き
出現妖怪
| 名前 |
ランク |
好物 |
| セミまる |
E |
ジュース |
| ねちがえる |
E |
寿司 |
| ムリカベ |
E |
ラーメン |
宝箱(黄)
| 名前 |
効果 |
場所 |
| プラチナのこけし |
どうぐ:売値60000円 |
|
| ガッツの紋章 |
だいじなもの:妖怪ガッツK、妖怪ガッツFが出現 |
|
終点
ボス妖怪
・ギヤマンドクロ
HP:3300 弱点:-
経験値:8000 お金:12000
アイテム:あやかしコイン(蝶)
あやかしコイン(蝶)の出現妖怪
| ランク |
名前 |
種族 |
| C |
もうせん和尚 |
フシギ |
| A |
とどろき獅子 |
イサマシ |
| A |
シロカベ |
ゴーケツ |
| A |
だいだらぼっち |
ゴーケツ |
| A |
サファイニャン |
プリチー |
| A |
エメラルニャン |
プリチー |
| A |
ダイヤニャン |
プリチー |
宝石ニャンのうち「サファイニャン」「エメラルニャン」「ダイヤニャン」の3体が入っています。