
DQXTV ver.3 秋の大運動会10時間SP
りっきーDによる、バージョン3.1後期の地味祭りコーナーで公開された修正点のまとめです。
アシスタントは、ゲストの碧井エリさんが担当しました。
バージョン3.1後期の地味祭り
オルフェア地方西の馬車

オルフェアの町を西に出た場所に新しく馬車が登場。
「キラキラ大風車塔」の方にも行けるようになります。
グレン城下町のマップ表示

グレン城下町のマップの中央に、「入口前」という表記を追加。
初めて訪れた人にも、城への行き方がわかりやすくなります。
「おたからハンター」時の表記

盗賊の必殺技「おたからハンター」を使った時。
画面下の「お宝ゲットチャンス」という表記が「お宝ゲット確定」に変わります。
堀井さんからの提案で、誤解を招かないようにという理由で修正となりました。
「神話篇」ストーリーでの移動

神話篇の物語を進めるときに、移動が大変な場面があったので修正。
「今すぐ 〇〇へ行きますか?」という選択肢が出て、テンポよく遊べるようになります。
「ヴァース大山林」にシスター追加

「ヴァース大山林」のマップに、新しくシスターが追加されます。
配置される場所は、中央付近にある柵の前。
日替わり討伐クエストなどでの移動が楽になります。
冒険者の酒場「おすすめチーム」

酒場の紹介人メニューに「おすすめチーム」を追加。
選択すると、チーム募集を出しているチームが5件表示されます。
達人のオーブのレベル確認

達人のオーブ画面で、各属性のちからの右側に「Lv○○」を表示。
現在、どのちからがレベルいくつまで上がっているのかわかりやすくなります。
達人のオーブの効果

「達人のオーブ効果」ウィンドウの変更点。
最大レベルのLv5になっている効果が黄色になります。
ジュレットの町のビーチ改装

ジュレットの町の海を泳いでいった先にある海の家がリニューアル。

外装に照明や紋章などが付き、寂しい感じだった内装も少し豪華になります。
(店員さんがいないのも、少しさびしいですね…。)
バトル行動時の視点設定

「画面視点設定」メニューに、「バトル行動時」の項目を追加。
ザオなどを唱える際に、選んだ相手の方向を向くかどうか設定することができます。
- 振り向く
- そのまま
新アクセサリー「ふわふわメガネ」

新しい顔アクセ「ふわふわメガネ」を追加。
装備した状態でモンスターを倒すと、「フワフワわたアメ」をドロップすることがあります。
娯楽島ラッカランにて、ちいさなメダル10枚と交換できます。
「不思議の魔塔」でのスキルふりなおし

「不思議の魔塔」限定の新しい機能。
ふりなおしのアイテムを使うことなく、そのままスキルのふり直しができるようになります。
「不思議の魔塔」のNPCモドール

「不思議の魔塔」に新しいNPC「モドール」を追加。
(魔法の迷宮のNPCツヅケルの仲間?)
途中でダンジョンの外へ戻りたい時に、直前の休憩の間まで連れて行ってくれます。
「不思議の魔塔」の錬金屋

「不思議の魔塔」の錬金屋でのリーネさんっぽい新要素。
+3の装備でも錬金効果を追加することができるようになります。
その場合、付けた後に4つの効果の中から消す効果を選択します。
カミハルムイ領北の馬車

カミハルムイ領北にある馬車の位置が、東側に移動となります。
ルーラストーンを使った場合、東の出口に飛ぶのですぐに馬車を利用できるようになります。
ダーマ神官でのモードきりかえ

ダーマ神官のメニューに「全職業のモードきりかえ」を追加。
全職業の経験値・特訓モードを一度に切り替えられます。
(レベル上限解放時のモード変え忘れを防ぐため)
経験値モードでのレベル上限確認

経験値モードでレベル上限に達している時。
神官に話しかけると、レベルの上限に達していることを教えてもらえます。
名前がピンク色のキャラクター

最初の町にたどり着いた時のガイドです。
ピンクの人が、誰に話しかけるとストーリーが進むか教えてくれるようになります。
ピラミッドでの霊廟の表示

ピラミッドの霊廟内にはいった時の表示です。
画面の左上にきちんと「第○の霊廟」と表示されるようになります。
なかまメニュー「両方のリーダーを変更」

なかまメニューに「両方のリーダーを変更」を追加。
パーティリーダー・ストーリーリーダーを1回で変更できるようになります。
ジュレットの町の井戸の中

ジュレットの町・井戸の中の変更点です。
画面左上の表示が「井戸の中」から「ボルターのかばん工房」に変わります。
システムログのアイテム個数

宝箱からアイテムをとった時、システムログに個数が表示されるようになります。
今までは、1個でも複数個でも、個数は表示されていませんでした。
ガタラ住宅村の建物屋

ガタラ住宅村にある建物屋からベッドがなくなります。
今までは住み込みで働いていましたが、ちょっとかわいそうなので家から通うようになりました。
聖都エジャルナの案内係

聖都エジャルナの宿屋にいる案内係フェニアが、きちんとコンシェルジュ立ちをするようになります。
竜族の世界まで教育が行き届いた歴史的瞬間です。
必殺技のモーション

バトルマスターの必殺技「テンションブースト」のモーションを短縮。
同じように、まもの使いの「ビーストモード」も短くなるので使いやすくなります。
プレイヤーの目線

NPCに話しかけた時、プレイヤーが相手の目をみるようになります。
プレイヤーキャラクターにも教育が行き届いた瞬間です。
ウェディ男の髪型

モデルと顔写真の髪型の向きが逆になっていたのが修正されます。





