
お月見イベント2015
十五夜お月様に立ち込める暗雲!?ウサミミたちの星杯伝説!
9月15日(火) 12時より、お月見イベントの前編が開始しました。
イベント会場の「ムーンキャロット王国」にある家具屋では、限定のお月見ハウジングアイテム(家具・庭具)を購入することができます。
どれも、和風の家に合いそうなデザインですね。
ムーンキャロット王国の家具屋

家具屋ガラハ(C-5)
ムーンキャロット王国の家具屋で、家具・庭具が4つ販売されています。
名前からわかるように、どれもお月見シリーズです。
すぐ隣には「預かり所パーシリ」もあるので、持ち物が持てなかったとしても安心ですね。
| アイテム名 | 種類 | 価格 |
|---|---|---|
| お月見の障子 | 家具 | 3500 |
| お月見のぼんぼり | 〃 | 840 |
| 月見の縁台セット | 庭具 | 1580 |
| 庭用お月見ランプ | 〃 | 3500 |
限定家具・庭具の画像
お月見の障子

家でいつでも月見を楽しめる情緒あふれる障子
障子というか、丸い木枠の中に障子をデザインしたような置物の家具です。

調べて「あける」を選ぶと左右に障子が開きます。
奥には、大きな月と夜空を背景に、稲穂が揺れるような趣のある風景が見られます。
また、「しめる」ことでピシャっと元通りに戻ります。
裏側のデザインも、表側と同じように変化します。
お月見のぼんぼり

ウサギの柄が一面に描かれたかわいい照明
春イベント家具「梅柄のぼんぼり」のデザイン違いみたいですね。
よく見ると、うさぎのシルエットがところどころに見られます。
お月見だけに、黄色い光の照明です。
月見の縁台セット

秋の風物詩 縁台での月見を家の庭で楽しめる
お供えの月見団子や、お酒、ススキの飾りがついた縁台の庭具です。

「すわる」で、実際に座ることもできる機能付き家具となっています。
庭用お月見ランプ

さわると4種類に切り替えられる庭用の満月ランプ
庭でお月見を楽しむことができる、満月を模した照明です。
調べて「さわる」たびに、浮かんでいる月のデザインが少しずつ変わっていきます。
(地面にある★の方は変化しません)

1回目は、キラキラのエフェクトが出ます。

2回目は、月にいる二匹のうさぎたちが餅つきを始めます。

3回目は、月の手前に雲が現れます。
実際に楽しむときは、夜になっている時間帯を選ぶと、趣が出て良いと思います。
![バージョン3.5[後期]の最新情報](https://game-co.net/dq10/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/fe476566c6f872e64e05b357edbcd6f2-150x150.jpg)




